Sampleサンプル問題
CNN GLENTSのサンプル問題をご覧いただけます。リスニングセクションについては、音声や動画も視聴できます。実際のテストの流れを確認するには、体験版をご利用ください。また、テストのお申し込みの前には必ず体験版をお試しいただき、受験で使用される端末で問題なくテストを受けられるかご確認ください。
※ スマートフォン、タブレットで体験版を試すにはアプリのダウンロードが必要です。
※ 受験のお申し込み、および無料の体験版を試すには、新規登録が必要です。

リスニング
セクション

「テストを開始する」のボタンを押すと、自動的にリスニングセクションPART 1の音声が流れ、テストが開始されます。解答時間が過ぎると次の問題へ自動的に切り替わります。画面上部にあるPART の赤くなっている数字が現在解いているPART を示し、経過時間を示すバーの横にはNo.ごとの残り時間が表示されます。前の問題に戻ったり、最後にまとめて解答を確認したりすることはできません。
- パソコンで受験する場合、ご利用のブラウザの「戻る」「進む」ボタンは使用しないでください。
PART 1 書き取り(ディクテーション)問題
問題文は2つで、それぞれ2カ所が空所になっています。各空所に入る単語1語を、半角・小文字で入力します。
PART 2~PART 4 ニュース・インタビュー問題
PART 2は「ショートニュース」、PART 3は「ロングニュース」、PART 4は「インタビュー」のリスニング問題になっています。問題文と設問を聞いて、3つの選択肢の中から正解を選びます。
PART 5 動画視聴問題
PART 5は動画視聴問題です。動画が自動的に再生されるので、それを視聴して動画の後に流れる設問に答えます。
- 動画を見る
-
- PART 5の動画視聴問題のみ、「ナレーター音声版」でもCNNのオリジナル音声が流れます。
- 実際のテストでは、動画を一時停止したり、戻したり進めたりすることはできません。

サンプル問題解答リスニングセクション
- PART 5 動画視聴問題
-
Q1. B
Q2. C

リーディング
セクション

画面上部にセクション全体の残り時間が表示されます。テスト画面の「Next」で次に進み、「Back」で前に戻ります。時間内であれば、前の問題に戻って解答し直すことができます。リーディングセクションは3択問題です。
- パソコンで受験する場合、ご利用のブラウザの「戻る」「進む」ボタンは使用しないでください。
リーディングセクションでは、マークした設問をあとで見直すことができる「レビュー機能」がついています。設問下の「Mark for review」にチェックを入れておけば、画面右上の「Review」を押すと、解答状況が一覧で表示されます。見直したい設問に色がついているので、そこを押せば設問に戻ることができます。解答時間内であれば、解答内容の見直し・訂正が何度でもできます。
PART 1 語彙問題
文脈に合う適切な言葉を選択する語彙問題が4問出題されます。3つの選択肢の中から正解を選びます。

サンプル問題解答リーディングセクション
- PART 1
-
No. 1 A
PART 2~PART 3 読解問題
PART 2は「ショートニュース」、PART 3は「ロングニュース」のリーディング問題になっています。3つの選択肢の中から正解を選びます。

サンプル問題解答リーディングセクション
- PART 2
-
Q1. A
Q2. C

国際教養
セクション

国際教養セクションの設問は全部で10問です。セクション全体の残り時間は画面上部に表示されます。間違った選択肢を選ぶ4択問題です。
リーディングセクションと同様に、マークした設問をあとで見直すことができる「レビュー機能」がついています。設問下の「Mark for review」にチェックを入れておけば、画面右上の「Review」を押すと、解答状況が一覧で表示されます。見直したい設問に色がついているので、そこを押せば設問に戻ることができます。解答時間内であれば、解答内容の見直し・訂正が何度でもできます。

サンプル問題解答国際教養セクション
-
Q1. C
Q2. D